目次

AGAスキンクリニック 院長
医師西垣匠先生
患者さんからの信頼も厚く、薄毛治療のエキスパートとして日頃から治療しながら、地上波TVなどでの解説も行う
クリニック詳細はこちら
※本記事で紹介する商品はヘアラボで選定したものであり、監修医師が推奨しているものではありません。

薄毛対策を始めたいときに、真っ先に思い浮かぶのが「育毛剤」。
けど、いざ薄毛対策を始めようと思っても「どの育毛剤を買ったら良いんだろう…」と悩みませんか?
そこで、毎日、数万人以上が訪れるヘアラボでの人気ランキングTOP5を紹介します。
5つすべての育毛剤をスタッフが使ってレポートし、第三者の評価であるAmazonの口コミもたくさん紹介していますので、初めて育毛剤を選ぶ人も安心。
自分に合うベストな育毛剤がきっと見つかりますよ。
さらに、ヘアラボだけの特別キャンペーンもありますので、お見逃しなく!
この記事で紹介する育毛剤は、男性向けの育毛剤なので、女性は下のランキングをご覧ください。

育毛剤を紹介する前に、まずは育毛剤の効果と副作用を知っておきましょう。
購入してから、「思ってた効果と全然違った!」なんて大惨事を回避するために大切な知識です。
育毛剤の効果①:今ある髪を成長させて薄毛を予防する

育毛剤=“薄毛になった人が使うもの”なんてイメージがありませんか?
いえいえ、育毛剤って完全な薄毛になってしまってから使うと遅いんです。
育毛剤の効果は、今ある髪の毛を太くすること。0から髪を生やすものではありません(この勘違いが多い!)。
下の写真を見てください。

これは、ヘアラボの男性スタッフ2人を比較した写真です。
左の男性は右の男性に比べて薄毛が目立ちますが、単純に毛量が少ないからではありません。
両者を比較したとき最も違うのは、髪の毛の太さ。
左の男性は髪が細く弱々しくなっているため、毛量があっても地肌が見え、薄毛が目立ってしまいます。
一方、右の男性は1本1本が太く健康な髪の毛なので、薄毛が目立ちません。
ちなみに、左の男性は育毛剤を使っておらず、右の男性は毎日、育毛剤で薄毛予防をしています。
このように髪がやせ細ってしまうと、薄毛が目立ってきてしまうのです。
薄毛や抜け毛が気になり始めた人は、育毛剤で頭皮を健康な状態に戻し、元気な髪の毛を育てましょう。
育毛剤は、次のような効果・効能が、厚生労働省から認められています。
- 育毛
(今ある毛を丈夫に育てる) - 発毛促進
(新しい毛が生えるのを助ける) - 薄毛・脱毛の予防
- フケ・かゆみの予防
育毛剤の効果②:効果が現れる目安は6か月前後

個人差がありますが、育毛剤の効果を感じる目安は6か月前後。
育毛剤によって頭皮が健康になり、古い髪が抜け落ちて、その後、元気な髪の毛が生えてきます。
「なんだ、即効性がないのか…」と気が遠くなった人もいるでしょうが、育毛剤は継続が必要な薄毛対策。根気よく使い続けましょう。
育毛剤は副作用の心配が少ない
効果が認められているものには、同時に副作用がつきもの。
厚生労働省によると、ごく少数ですが、育毛剤にも有効成分やアルコールなどの影響によってかゆみ・赤みなどの報告があります。
ただし、基本的に育毛剤は身体への副作用が出る心配が少なく、男性・女性や年齢も問わず、中学生や高校生でもドラッグストアや、Amazonなどの通販で購入することができます。

育毛剤は、薬事法では「医薬部外品」にあたり、「薬(医薬品)」と違って医師や薬剤師の処方を必要としないヘアケア用品。
ヘアラボでは、副作用の心配が少ないことも考慮し、薄毛や抜け毛で悩み始めた人に対して、育毛剤からケアを始めることを推奨しています。
まだ薄毛を気にしていない人も、薄毛予防の意味で育毛剤を使うこともオススメです。
- ・薄毛・抜け毛が気になり始めた人
- ・髪が細く弱々しくなり始めた人
- ・薄毛になる前から予防しておきたい人
- ・フケ・かゆみが気になり始めた人
育毛剤ではなく0から髪を生やしたい場合

中には、すでに薄毛が進行して、0から髪を生やす意味で育毛剤を探されていた読者もいるかもしれません。
髪を生やす「発毛」の効果を探している人は、後ほど説明する「ミノキシジル外用薬」を検討してみてください。
それでは、育毛剤ランキングTOP5を紹介していきます。
日本最大級の髪のサイト「ヘアラボ」で人気の育毛剤…ということは、愛用者やリピーターが多い証!
皆さまも、育毛剤の特徴、価格、デザインなどを考慮して、自分に合うと思った育毛剤を選んでくださいね。
◎育毛剤ランキングTOP5
※育毛剤の価格は2018年12月19日時点です(税込・送料込みの値段)
育毛剤ランキング1位:永久全額返金保証「チャップアップ」
有効成分 | センブリエキス グリチルリチン酸 ジフェンヒドラミンHCI |
容量 | 120ml(約1か月分) |
用量・用法 | 1日1回 30プッシュ |
通常購入 | 8,060円(送料込) |
定期購入 | 7,400円 |
返金保証 | 単品:30日間(初回のみ) 定期:無期限(初回のみ) |
※育毛剤の返金にかかる送料、振込手数料・事務手数料(一律1,000円)はお客様負担になります。
毎日、数万人以上が訪れるヘアラボの育毛剤ランキング堂々の1位が「チャップアップ」。
モンドセレクション金賞を2年連続で受賞しており(2017年、2018年)、他の追随を許さない圧倒的一番人気の育毛剤です。
チャップアップがヘアラボで特に人気の理由は以下の3点。
- 効果の認められた3つの有効成分が配合
- 永久返金保証制度がある(定期便のみ)
- Amazonギフト券3000円分がもらえる(ヘアラボ限定)
厚生労働省が認めた3つの有効成分を配合した育毛剤
チャップアップの有効成分は次の3つ。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - グリチルリチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ - ジフェンヒドラミンHCI
→血管を拡張し、頭皮に栄養を送りやすくする
このように、厚生労働省から認められた3つの有効成分が配合されているため、育毛・発毛促進などの効果が期待できるのです。
チャップアップは、他にも数十種類の植物エキス、抽出液を配合し、天然由来成分にもこだわりを見せています。
また、頭皮に刺激を与える可能性のある、香料・着色料・パラペン・シリコン・界面活性剤・紫外線吸収剤などが含まれていないため、体への作用が緩やかとなっています。
永久返金保証制度がある育毛剤

チャップアップには、初回注文分の1回のみ、次のような返金保証があります
都度購入:30日間保証
定期購入:永久保証
指定した日に届く定期購入の場合は、なんと永久返金保証つき。
育毛剤を1本使いきった後でも、いつでも全額返金を受け付けてもらえるという大盤振る舞い。
まさに、メーカー側の自信の表れであり、「育毛剤選びで失敗したくない」という人のことを考えたサービスなのです。
育毛剤を購入すると3,000円分のAmazonギフト券がもらえる

現在、一番人気の育毛剤「チャップアップ」をヘアラボ経緯で購入すると、なんと全員にAmazonギフト券3,000円分がもらえます。

応募方法はヘアラボにメールを送るだけ。
返信に3,000円分のAmazonギフト券(コード)をお渡しします。
コードですので、すぐに利用することが可能ですよ。

初めて育毛剤を使う人は、永久返金保証やAmazonギフト券のプレゼントがあるチャップアップからお試しください。
ただし、Amazonで購入した場合はギフト券がもらえませんので、必ずチャップアップ公式サイト(ヘアラボ経由)から購入してくださいね。
育毛剤「チャップアップ」のスタッフ使用感

僕は毎日、育毛剤で薄毛予防をしている1人です。
1年前に「最近、抜け毛が増えたな」と感じてから、育毛剤でケアするようにしました(自腹で購入していますよ)。
チャップアップの何がいいって、噴射の勢いが強いことです。
「頭皮にスッと浸透していく!」という感じがして、気持ちいいのなんの。
使用感の良さでは、群を抜いていて、ヘアラボで一番人気の育毛剤であることも納得です。
チャップアップは、アルコールの匂いも少ないので、万人受けする育毛剤と言えるでしょう。
育毛剤デビューされる人には、ぜひ使ってほしいですね。
育毛剤「チャップアップ」のAmazonの口コミ
※スタッフの使用感やAmazonの口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
育毛剤ランキング2位:コスパNo.1(※)の育毛剤「プランテル」
有効成分 | センブリエキス セファランチン グリチルリチン酸 |
容量 | 150ml(約50日分) |
用量・用法 | 1日2回 4プッシュずつ |
通常購入 | 8,840円(送料込) |
定期購入 | 6,980円 |
返金保証 | 30日間 (定期便の1本目のみ) |
※育毛剤の返金にかかる送料、振込手数料はお客様負担になります。
育毛剤のランキング2位は「プランテル」。20代を中心とした若い男性から人気のある育毛剤です。
わざわざ2位の育毛剤なんて紹介する意味があるの?と、疑問に思う人もいるかもしれません。
でも、2位のプランテルならではのメリットがちゃんとあるんです。
- 3つの有効成分配合
- コスパNo.1の育毛剤(※)
(※)コスパNo.1は、育毛剤のランキング内での比較であり、ヘアラボ調べによるものです。
厚生労働省が認めた3つの有効成分を配合した育毛剤
先ほどのチャップアップと同じく、プランテルにも3つの有効成分が配合されています。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - セファランチン
→血管を拡張し、新陳代謝も良くする - グリチルリチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ
さらに、プランテルには、血行促進・新陳代謝の促進を目的とした「シナノキエキス」「ヒキオコシエキス」など、厳選4種のサポート成分も配合。
シナノエキスは、ヨーロッパでは健康に良いことから入浴剤に使われるそうですよ。
また、プランテルは「パラベン」「合成着色料」「鉱物油」「香料」も入っておらず、身体への影響も配慮しています。
コスパNo.1の育毛剤

そして、プランテルが人気の育毛剤である理由は、コスパの良さ。
150mlの容量で約50日間の使用目安なので、1日の投資は約139円(定期購入の6,980円で換算)。缶コーヒー1杯分くらいで済みます。
コスパを育毛剤ランキング1位のチャップアップ、後ほど紹介するコスパの良さNo.2のイクオスと比較してみましょう(ヘアラボ調べ)。
プランテル | チャップアップ | イクオス | |
---|---|---|---|
定期価格 | 6,980円 | 7,400円 | 6,4584円 |
1日あたり | 139円 | 247円 | 215円 |
1日あたり100円台はプランテルだけで、コスパの良さが一目瞭然。
何度も言うように、育毛剤は継続が大切です。使い続けるために金銭面はとても重要。
価格を重視される人にプランテルはぴったりな育毛剤なんです。
また、購入は公式サイトからがおすすめ。
定期購入の割引があることや、万が一、合わなかった場合の返金保証が付いていること。
それに、商品名や会社名、ロゴなどが一切分からない、無地のダンボール箱で届けられるため、「包装で育毛剤とバレない」というメリットがあります。
家族に育毛剤を注文したことを知られたくない人に、ありがたいサービスです。
育毛剤「プランテル」のスタッフ使用感

プランテルは、噴射した液がミスト状で、液だれしにくいことが最大の特徴ですね。
やさしく頭皮に付着して、刺激を感じません。
液だれのしにくさはホントに凄くて、垂れやすい前頭部の生え際でも問題ありません。プランテルを使われた人は、液だれのしにくさに感動するでしょう。
しかも、プランテルは1回4プッシュで済むので、あっという間に終わるのもの好印象。
夜シャンプーした後は時間に余裕があっても、朝はバタバタしていることが多いんです。
プランテルは、僕のような面倒くさがり屋のズボラ男子におすすめの育毛剤ですね。
ヘアラボで2位につけている実力は伊達じゃありませんよ。
育毛剤「プランテル」のAmazon(楽天市場もあり)の口コミ
今までいろいろな育毛剤を試しましたが、匂いがきつかったり、べとついたり、髪がごわごわしたりと使用感、効果ともに芳しくありませんでした。
当商品は、匂いも、べとつきもなく、さらっとした感じで周りに気を使うことなく、長く続けられそうです。
※スタッフの使用感やAmazonや楽天の口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
新発売の「プランテルEX」にも注目!
※育毛剤の返金にかかる送料、振込手数料はお客様負担になります。
2018年6月に発売が開始された「プランテルEX」。
この新商品は、革新的育毛成分を配合。
次世代ヘアケア成分として注目されている「リデンシル」や、 製薬会社との共同開発により配合された特許出願成分「ペブプロミンα」などの新成分が配合されています。
新商品が気になる方はチェックしてみてください!
育毛剤ランキング3位:完全アルコールフリーの育毛剤「ブブカゼロ」
有効成分 | センブリエキス 酢酸DL-α-トコフェロール グリチルリチン酸 |
容量 | 120ml(約30日分) |
用量・用法 | 1日2回 頭皮全体に塗る |
通常購入 | 16,200円(送料込) |
定期購入 | 11,664円(初回 5,980円) |
返金保証 | 30日間 (定期便の1本目のみ) |
※育毛剤の返金にかかる送料、振込手数料はお客様負担になります。
育毛剤ランキング第3位は、2018年6月に累計売り上げ本数150万本を突破した「ブブカ ゼロ」。
有効成分は次の3つです。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - 酢酸DL-α-トコフェロール
→血管を拡張し、炎症を防ぐ - グリチルリチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ
この「ブブカ ゼロ」は少々クセもの。ランクインした育毛剤の中で、唯一、定期購入でも価格が1万円を超えるのです。
ですが、値段が高いことには理由があり、育毛剤のランキングでもベスト3に入るほど支持を受けています。
毎年、進化する育毛剤

「ブブカ ゼロ」は、2014年以降、毎年リニューアルをするという企業努力を見せる育毛剤。
2018年バージョンは、保湿成分である「M-034」を前年比で10倍に増量、一昨年比で20倍の量を配合することに成功しました。
その熱量お化けの姿勢から、育毛剤ユーザーから大きな期待と支持を集めています。
定期便の初回ではシャンプー&サプリが、2回目以降からもサプリが付いてくることも喜ばれています。
完全アルコールフリーの育毛剤

ブブカは2015年から、アルコールを大幅カットする製法を続けてきましたが、今回ついにゼロ(アルコールフリー)になりました。
アルコールは頭皮に付けると水分を奪って蒸発するため、冬場に育毛剤を使う人が乾燥に悩むことがあります。
また、敏感肌の場合、アルコールによる肌のかぶれや赤みが気になる人も少なくありません。
「ブブカ ゼロ」は、アルコールに加え、シリコン・石油系合成界面活性剤・パラベン・鉱物油・香料・着色料・マイクロビーズ・紫外線吸着材と9つのフリーを実現。
肌への影響を考えると、断然オススメの育毛剤です。
ノズル式で塗りやすい育毛剤

スプレー式の育毛剤が多数派を占める中、ブブカは代々ノズル式。
塗りたい箇所に、直接ピンポイントにつけられるメリットがあります。
スプレーだと思ってもない方向に飛ばしちゃうことがあるので、ノズル式の愛用者も多いです。
スプレーの噴射の勢いが好きな人もいるので好みが分かれるところですが、ノズル式の育毛剤は貴重な存在です。
育毛剤「ブブカ ゼロ」のスタッフ使用感

ブブカ ゼロは、育毛剤の中では見た目がオシャレなので、洗面台に置いていても違和感がないですね。
香水みたいで、他の育毛剤にはない高級感があります。
「効果に関係ないでしょ?」って思われるかもしれませんが、育毛剤は毎日使うもの。
モチベーションを保つには、使いたくなる“気分”って大事なんですよ。
使用感でいうと僕は噴射式が好きなのですが、それを書こうとすると、ノズル派の40代後半スタッフから「お前は何も分かっていない」と叱られました。
本当に塗りたいところに塗るには、ノズル式でないとダメだそうで、「かゆいところに手を届かせてくれるのがノズル式だ!」と力説されました。
また、そのスタッフは極度に敏感肌なので、アルコールフリーの育毛剤(ブブカ ゼロ)を選ぶのは必然だとも言っていました。
他の育毛剤にはないメリットが多いので、高額であることも納得ですね。
※2018年12月21日時点で、ブブカ ゼロの口コミはAmazonや楽天市場にはありません。
育毛剤ランキング4位:トリプル海藻成分の育毛剤「イクオス」
有効成分 | センブリエキス グリチルリチン酸 ジフェンヒドラミンHCI |
容量 | 120ml(約1か月分) |
用量・用法 | 1日2回 20プッシュずつ |
通常購入 | 10,328円(送料込) |
定期購入 | 6,458円 |
返金保証 | 単品:45日間(初回のみ) 定期:45日間(初回のみ) |
※育毛剤の返金にかかる送料、振込手数料はお客様負担になります。
育毛剤ランキング4位は61種類の育毛・頭皮ケア成分を配合した「イクオス」。
イクオスは、5つの中で最安値となる6,458円(定期購入の場合)が魅力です。
また、返金保証も商品到着から45日間と長め。1か月間、使い切ってから判断できるので少し余裕があります。
育毛剤は毎日使うべきものなんですが、「他の人より使用量が少ない」「まだ薄毛を気にしていなくて、たまに使うくらい」という人にピッタリですね。
イクオスは以前、ノズル式の形状でしたが、上の写真のようなジェットノズルのスプレー式にリニューアル。液が広がらず、ダイレクトに頭皮に届くようになりました。
イクオスの有効成分は次の3つで、最初に紹介したチャップアップと同じになります。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - グリチルリチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ - ジフェンヒドラミンHCI
→血管を拡張し、頭皮に栄養を送りやすくする
では次に、イクオスの特徴である独自処方の「トリプル海藻成分」を説明します。
イクオス独自処方の“トリプル海藻成分”

イクオスが独自に処方したトリプル海藻成分は次の3つ。
- M-034
→北海道に繁殖する「ミツイシコンブ」から抽出し製造された海藻エキス - ペルベチアカナリクラタエキス
→フランスのブレア諸島の岩に多い海藻エキス - スサビノリエキス
→有明海岸で採れるスサビノリから抽出されるエキス
これらは保湿力に優れ、3つの有効成分とともに、頭皮を健康にし、育毛力を養います。
育毛剤「イクオス」のスタッフ使用感

イクオスは、ジェットノズルの効果で、ピュッピュッとスナイパーのライフルのように液が頭皮につきます。
と言っても、勢いは強くないので、やさしい付け心地ですね。これも気持ちいいです。
イクオスは、トリプル海藻成分の他に目立った特徴がないと思われがちですが、《値段よし》《使用感よし》《返品保証よし》と、三拍子そろった優秀な育毛剤です。
欠点がないと言ってもいいので、オールラウンダーが好きな人にピッタリですよ。
育毛剤「イクオス」のAmazonの口コミ
※スタッフの使用感やAmazonの口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
育毛剤ランキング5位:世界で特許取得「ビタブリッドCヘアーEX」
有効成分 | D-パントテニルアルコール 酢酸DL-α-トコフェロール |
容量 | 110ml(約1か月分) |
用量・用法 | 1日2回 12~15プッシュずつ |
通常価格 | 9,916円(送料込) |
定期購入 | 7,624円(初回1,944円) |
返金保証 | なし |
育毛剤ランキング第5位は、東国原英夫さん、中尾彬さん、髙田延彦さんなどの有名人も愛用する「ビタブリッドCヘアーEX」。
世界初、ビタミンCの効果を12時間も持続させる育毛剤です。
その技術は米国化学会誌(JACS)にて「世界有望8大技術」に選定され、世界各国で特許を取得しました。
ビタブリッドCヘアーEXの有効成分は次の2つです。
- 酢酸DL-α-トコフェロール
→血管を拡張し、炎症を防ぐ - D-パントテニルアルコール
→頭皮の炎症を防ぐ
返金保証がない育毛剤ですが、定期便で申し込めば、初回1,944円で購入できますので、他の育毛剤に比べてお買い得。
一度、試してみる価値は大ありです。
万能ビタミンの力で育毛・薄毛改善

ビタブリッドCヘアーEXが、ビタミンCの効果を12時間も持続させる育毛剤であることは先述のとおり。
ビタミンCは「コラーゲンを生成する」役割があり、美肌効果や風邪の予防効果があるとして知られますが、薄毛に関係あるの?って思いますよね。
いえいえ、ビタミンCの力は凄いんです。「万能ビタミン」と呼ばれるビタミンCは、薄毛にも効果があるという実験があります。
北海道薬科大学とビタブリッドジャパンの共同研究において、ビタミンCを塗布したマウスに、経口(飲む)よりも「育毛の促進が目視的に観察された」と発表されました。
現在、ビタミンCは世界から注目を集めています。
育毛剤「ビタブリッドCヘアーEX」のスタッフ使用感

最後はビタブリッドCヘアーEXの使用感。いよいよ来たか!という感じです。
なぜなら実際に、僕が毎日ケアをしている“俺 育毛剤”だからです。
一度、ビタブリッドCヘアーEXを、お風呂上がりにシュッシュっと塗ってみてください。
スースーする爽快感が気持ちよく、病みつきになるくらい中毒性があります。毎晩、シャンプーをするのが楽しみになりますよ。
また、お気に入りの理由は、ビタブリッドCヘアーEXの有効成分がビタミンCであることです。
僕の周りにも薄毛に悩んでいる友人がいますが、その友人にも勧めやすいんです。
有効成分の難しい化学名を説明してもピンと来ないようですが、「ビタミンCの育毛剤」と言うと良いイメージが湧きやすい。
初めて育毛剤を使う人も手に取りやすいと言う点でも、ビタブリッドCヘアーEXはおすすめです。
育毛剤「ビタブリッドCヘアーEX」のAmazonの口コミ
スーッとした少しひんやりするような使用感が心地いいです。
強い刺激は感じないので、肌が弱い方でも大丈夫かなと思います。
振り方が足りないと粉末が残る感じになるので、最初にとにかくよく振って混ぜるのがポイントですね。
1ヶ月ほど使っていますが、髪がふんわりしてきたように感じます。
特に頭のてっぺんは髪がぺたんとしていたのですが、ペタンコではなくなってきたので鏡を見てしょんぼりせずにすみます。
2本目の使用です。メンソール感のある爽やかなや使用感で頭皮もさっぱりします。
使用する際にビタブリッドパウダーを混ぜ合わせるフレッシュ感も気に入っています。
使用してから気になっていた抜け毛も気にぬらなくなり、髪の根元にもハリが出てきたように思います。
以前はよく頭皮にかゆみを感じていたのもなくなり良いことばかりです。
※スタッフの使用感やAmazonの口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
ヘアラボでの育毛剤の人気ランキングを紹介しました。
一度、ここでTOP5を表で整理しましょう。
育毛剤の商品名をクリックすると、詳しい説明に戻れますよ。
ランキング圏外でも根強い人気の育毛剤「ポリピュアEX」
有効成分 | センブリエキス グリチルリチン酸 パントテニルエチルエーテル ニンジン抽出液 |
容量 | 120ml(約2か月分) |
用量・用法 | 1日2回 5~10プッシュずつ |
通常価格 | 8,450円(送料込) |
定期購入 | 6,800円 |
返金保証 | 45日間 (単品・定期便ともに1本目) |
今回は、育毛剤ランキングの圏外になりましたが、毎回5位と6位を行き来する「ポリピュアEX」も紹介します。ヘアラボでは根強い人気の育毛剤です。
ポリピュアEXの特徴は2つで、まずは有効成分が4つ配合されていること。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - グリチルリチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ - パントテニルエチルエーテル
→ビタミンB群の一種で頭皮の炎症を防ぐ - ニンジン抽出液
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする
そして、2点目はポリピュアEX独自の成分であるバイオポリリン酸・バイオパップスという成分が配合されていること。
この2つの成分は、保湿作用が期待できる酵母エキスで、20年以上の歳月をかけて開発されました。
そんなポリピュアはシリーズ累計400万本※を突破している人気の育毛剤です。
※シリーズ累計2017年11月ポリピュア販売者調べ
育毛剤「ポリピュアEX」のAmazonの口コミ
使い切ったらまた頼むの繰り返し。
たまに切らしてしまって、サボると髪の毛なんだか怪しいぞ!!と思い急いで購入し、しばらくすると全然気にならない髪の毛になるので、効き目はあると思います。
長年使い続けています。
3年ほどたちますが、初めのころは、抜け毛が酷かったのが、抜けにくくなり、そのうちに、増えてはいないと思いますが、ボリュームが出たように感じます。使ってよかった。
※Amazonの口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
有効成分 | センブリエキス グリチルリチン酸 ニンジン抽出液 |
容量 | 140g(約1か月分) |
用量・用法 | 1日1回 洗髪後に適量をプッシュ |
Amazon価格 | 3,421円(送料無料) |
ヘアラボでの育毛剤ランキングに続いて、Amazonで評価の高い育毛剤もチェックしましょう。
爽やかなボトルデザインが印象的な「ルベル ジオ(イオ)」です。
本来はヘアサロン専売品ですが、Amazonでも販売されている育毛剤。次の3つの有効成分が含まれています。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - グリチルリチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ - ニンジン抽出液
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする
ルベル ジオはレビュー数が6人と少ないものの、Amazonでの星が4.7と高評価(2018年12月19日時点)。
スプレータイプですが、炭酸微発泡で、泡のような液体が出ます。
そして、他の育毛剤との違いが香り。
ティアロマの香りで、頭皮につけた瞬間、ミルクティのような甘〜い芳香が漂います。
育毛剤を使うのが、楽しみになること間違いないですよ。
育毛剤「ルベル ジオ」のAmazonの口コミ
※Amazonの口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
市販やAmazonで買える安い育毛剤「サクセス 薬用毛髪活性」
有効成分 | センブリエキス ニコチン酸アミド β-グリチルレチン酸 |
容量 | 200ml(約1か月分) |
Amazon価格 | 1,973円(送料別) |
育毛剤の最後は、Amazonなどの通販はもちろん、ドラッグストアなどの市販で購入できる「サクセス 毛髪活性」で締めくくります。
サクセス毛髪活性の一押しポイントは、なんと2,000円前後の低価格で買えちゃうこと。
薄毛や抜け毛が気になっている高校生や大学生などでも手に取りやすくなっています。
今回、紹介した記事の中で最安値の育毛剤であり、Amazonでは星4.2と評判も上々です。
サクセス毛髪活性の有効成分は次の3つ。
- センブリエキス
→血行を促進し、頭皮に栄養を送りやすくする - ニコチン酸アミド
→血行を促進し、皮膚を健やかに保つ - β-グリチルレチン酸
→頭皮の炎症を防ぐ
サクセス毛髪活性の先端はダイレクトタッチ式。
先っぽの丸い部分を頭皮に押し付けると、プシュッと液が出ます。これが結構クセになるんです。
事実、Amazonの口コミでも好評のようですよ。
育毛剤「サクセス毛髪活性」のAmazonの口コミ
頭の痒み、抜け毛には効果抜群。
洗髪した後軽く振りかけてマサージすると、痒みも抑えられ抜け毛も減る。育毛(毛を多くする)のには役立たないと思うが、抜け毛が減るので、相対的に効果があるということかも。
※Amazonの口コミは、個人の感想です。効果には個人差があります。
合計8つの育毛剤を紹介しましたが、どれがいいか決めかねている人にはスカルプエッセンスもおすすめです。
スカルプエッセンスって育毛剤を英語にしただけじゃないの?と思われるかもしれませんが、育毛剤は英語で「hair tonic」。
育毛剤とスカルプエッセンスは似て非なるもの。違いを表で確認してみましょう。
【スカルプエッセンス】 | 【育毛剤】 | |
---|---|---|
購入 | 誰でも購入が可能 | 誰でも購入が可能 |
効果 | 表記できない | 表記できる |
副作用 | 心配は少ない | 心配は少ない |
違いは、スカルプエッセンスには有効成分(厚生労働省が育毛効果を認めた成分)が含まれず、効果・効能を表記できないこと。
ただし、スカルプエッセンスには、育毛剤には配合できない先進成分(現時点では効果が認められていないもの)が配合されています。
事実、育毛剤をしのぐ人気のアイテムや、育毛剤よりもAmazonで高評価を受けているものが多くあるんですよ。
では、ヘアラボが厳選した2つのスカルプエッセンスを紹介しましょう。
育毛剤をしのぐ人気「フィンジア」
価格:通常12,800円(定期コース:9,980円)
容量:50ml(約1〜2か月分)
用法:1日2回(5~10プッシュずつ)
返金保証:30日間(初回分のみ)
販売元:株式会社ユーピーエス
「フィンジア」は、2015年に発売されたスカルプエッセンス。元K-1ファイターの魔裟斗さんとコラボしたことでも有名です。
ヘアラボでも、先ほど紹介した育毛剤の次に売れているのが、このフィンジア。
漆黒のボディに、ゴールドの文字がカッコよく、若者を中心に育毛剤をしのぐ人気商品となっています。
育毛剤には含まれない先進2大成分
フィンジア最大の特徴は、業界注目の"2大先進成分"「キャピキシル」と「ピディオキシジル」を配合していること。
キャピキシルは、カナダで開発された化粧品の原料で、アセチルテトラペプチド-3とアカツメクサ花エキスという2つの有効成分から構成されています。
ピディオキシジルは、発毛効果が認められているミノキシジルと分子構造が似ており、同じように育毛効果が期待されている成分。
どちらも育毛剤には配合されない成分で、スカルプエッセンスだからこその強みなのです。
フィンジアは女性の手のひらに収まるコンパクトサイズなので、出張や旅行にも便利ですよ。
フィンジアのAmazonの口コミ
ノーベル賞受賞の成分を配合「ボストン」
価格:通常10,584円(定期コース:9,504円)
容量:60ml(約1か月分)
用法:1日2回 1滴ずつ
返金保証:45日間(初回分のみ)
販売元:(株)エスロッソ
続いてのスカルプエッセンスは「ボストン」。
スプレーでも塗りつけるタイプでもなく、スポイトで液を吸い上げ、頭皮に垂らして揉みこむタイプです。
ボストンは、フィンジアと同じく、「キャピキシル」「ピディオキシジル」という先進的な成分に加え、1996年度のノーベル化学賞を受賞した高級原料「フラーレン」を配合。
フラーレンは抗酸化作用のある成分で、頭皮の保湿が期待できます。
天然植物エキスを豊富に配合し、フローラルな香りがリフレッシュ効果満点。肌への低刺激を意識したスカルプエッセンスです。
ボストンのAmazonの口コミ
旦那が薄毛に悩みはじめたのでネットで探して良さそうなこの商品を購入してみました。
お風呂から出て毎日つけているようで生え際の写真を撮っています。
まだ若いからか1ヶ月半から2ヶ月位で産毛らしきものが増えたようで写真を嬉しそうに見せて来ます。
確かに見比べると増えてる感じがしました。安いものではないけれどこれだけの効果が出るのであれば高いものではないと思いました。
薄毛に悩んでる方には一度試してもらいたい商品です。

育毛剤やスカルプエッセンスを半年間ほど使っても薄毛の進行が止まらない…。
そんな時は、薄毛の治療を行なうクリニックへ行く、もしくはセルフで改善を続ける場合は市販の発毛剤を使うことがおすすめです。
薄毛治療のクリニックでは、発毛効果が認められた外用薬(直接頭皮に塗るタイプ)と内服薬(飲むタイプ)を処方してもらえます。
ただし、ヘアラボが最初に育毛剤を勧めるのは、医薬品は副作用のリスクが育毛剤より高いから。正しい知識を持って使わないと、身体へ悪影響が出ます。
◎主な副作用
- 熱感
- 頭痛
- めまい
- 皮膚炎
- 精力減退
◎副作用がでた場合の対処方法
- 動悸やめまいなど→内科
- 頭皮のかぶれなど→皮膚科
- 継続したうつ状態→精神科・内科
このように、医薬品は取り扱いに注意が必要となり、医師や薬剤師の処方なしでは購入できません。
そこでヘアラボは、育毛剤と医薬品の違いについて、正しく理解するため薄毛治療を行なうドクターに取材をしてきました。

AGAスキンクリニック 院長
医師西垣匠先生
患者さんからの信頼も厚く、薄毛治療のエキスパートとして日頃から治療しながら、地上波TVなどでの解説も行う
クリニック詳細はこちら
育毛剤と発毛剤の違い

育毛剤は今ある髪の毛がより育ちやすい環境にする効果であるのに対し、発毛剤は「新しい髪の毛を実際に生やす」効果が認められていることが、両者の違いだと考えてください。
副作用について

育毛剤は発毛剤に比べると、医薬部外品ということもあり、カラダへの悪影響は少ないです。
ただ、添加物などの関係でカラダに合わないということはありますので、アレルギーを持っている方などはチェックが必要です。
発毛剤は同封されている添付文書を見ることが一番ですが、主には肝機能障害や性機能障害などが挙げられます。
薬の副作用は風邪薬でも有りますので、心配しすぎると良くないですが知っておくことは重要です。
実際に診療していると、添付文章などでの副作用発生率より少し高い印象を受けます。
- 1%程度のものは感覚は5%程度
- 3%程度のものは感覚は10%弱程度
認可を受けている薬なので過度に恐る必要はありませんが、確認はしておきましょう。
育毛剤と発毛剤の使い分け

「とにかく薄毛対策を開始したい」という方は、育毛剤でヘアケアを開始してみるのがいいのではないでしょうか。
また、育毛剤を正しく使ったけれど期待していた効果が得られなかった方は、発毛剤へ切り替えるのもおすすめです。


AGAスキンクリニック 院長
医師西垣匠先生
患者さんからの信頼も厚く、薄毛治療のエキスパートとして日頃から治療しながら、地上波TVなどでの解説も行う
西垣先生の務めるクリニック詳細はこちら➡︎
これまでの特徴を踏まえて考えると...
- まずは今の髪の毛を育毛することから始めたい
- 副作用のリスクはできるだけ少なくしたい
- 今すぐにでも手軽に始められる商品を選びたい
- 男性の未成年者である
このような人は育毛剤の利用がおすすめ。
そして、髪を0から生やして薄毛を改善したい人は、次に紹介するミノキシジル外用薬を検討してください。
※本記事で紹介する商品はヘアラボで選定したものであり、監修医師が推奨しているものではありません。
また、下の商品は成人以上の男性限定になります。
アンファーから発売「スカルプD メディカルミノキ5」
単品購入:7,800円(税込)
4本セット:27,000円(税込)
容量:60mL(30日分)
用法・用量:成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布
最初に紹介するミノキシジル外用薬は、2018年8月、スカルプDのシャンプーで有名なアンファーから発売された「メディカルミノキ5」。
草彅剛さん、香取慎吾さんを起用した“ミノキ兄弟”のテレビCMも話題になりました。
メディカルミノキ5には、発毛効果の認められた有効成分"ミノキシジル"が、日本国内で認められる最大含有量の5%配合されています。

ミノキシジルは、髪の毛の成長や生成に関係する毛乳頭(もうにゅうとう)細胞に直接働きかけ、髪の毛の成長を促します。いわば「発毛のアクセルを踏む」働きをするのです。
ミノキシジルは有効性や安全性の観点から、2017年の「日本皮膚科学会 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」において、推奨度最高ランクのA評価(A~Dまで)を獲得している成分。
ただし、効果が期待できる分、下のような副作用のリスクもありますので、十分に検討した上でご購入ください。

ここからは、メディカルミノキ5の特徴を連続写真で見ていきましょう。
頭皮に接する先端部分がゴム製になっており、頭皮にトントンとタップするときに感じる痛みを軽減します。

アンファーはアルコールの濃度の調整や、素材を入れる順番などを改良することで、酸化防止剤フリーでも使用期限の3年を担保することに成功しました。

4本セットを購入限定で、薄毛治療を行う「ヘアメディカル」での初診料が無料になる特典付き
メディカルミノキ5の使い方や、さらに詳しい特徴は下の関連記事をご覧ください。
10周年を迎える信頼と実績の「リアップX5」
続いては、2019年に10周年を迎える「リアップX5」。リポビタンDでお馴染み、鷲のマークの大正製薬の商品です。
リアップX5は、1999年6月から販売され、市販で買えるミノキシジル5%配合の外用薬のパイオニアとなりました。
累計6000万本以上(リアップシリーズの売上本数:大正製薬調べ)の実績を誇る、ミノキシジル外用薬の盟主です。
気になるのは、アンファーのメディカルミノキ5との効果の差ですが、有効成分ミノキシジルの配合率が同等の5%なので優劣はつけられません。
1本の単価はわずかにリアップX5が安く、現段階ではドラッグストアで売っている店舗数も、リアップX5に分があります。
リアップは女性向けのミノキシジル外用薬も販売しており、技術力の高さと信頼・実績に定評があるメーカー。
メディカルミノキ5との比較に関しては、下の記事を参考にしてください。

薄毛予防には、育毛剤の他にインナーケアも大切。髪が健康に育つためには、頭皮に栄養が行き渡らなければいけません。
最近では、オーガニックやナチュラルフードなど、栄養への関心は高まっていますが、特に髪に大切な3大栄養素があります。

ただし、3大栄養素を中心とした栄養バランスを完璧に整えるのは至難のわざ。
そこで役に立つのが、不足しがちな栄養を補う「サプリメント」です。
サプリに増毛の効果はありませんが、上で紹介した育毛剤メーカーのほとんどが育毛剤とオリジナルのサプリのセット販売を行なっているほど。
ここではヘアラボが厳選した、おすすめのサプリを3つ紹介します。
DHC「亜鉛」「マルチビタミン」
髪の毛を生成するために必要な「亜鉛」や「ビタミン」が不足しがちな人は、マカやアミノ酸でも有名なDHCのサプリがおすすめです。
ドラッグストアやコンビニ売っていて購入のしやすさがピカイチ。
写真のDHCのマルチビタミンは、1日1粒で12種類のビタミンが摂取でき、髪に大切なビタミンB2(2.4mg)、B6(3.2mg)、E(10mg)、ビオチン(45μg)も入っています。
それで値段は税込257円と、1日10円ちょっと。
そして、亜鉛のサプリは1日1粒で15mg(牡蠣6個分)の亜鉛が摂取できる上、お値段も税込195円と、1日約10円未満の破格です。
亜鉛やマルチビタミンのサプリは、薄毛治療をおこなうクリニックでも、患者様に勧められています。
アンファーが青汁にも革命「ノコギリヤシ青汁」
2つ目のサプリは、2018年1月に登場したスカルプDの『ノコギリヤシ青汁』。
ただ健康に良いだけでなく、日本初、注目のヘアケア成分「ノコギリヤシ」を含んだ青汁です。
ノコギリヤシとは、米国東部原産のヤシ科の植物のこと。

ノコギリヤシは、5αリダクターゼという薄毛や抜け毛の原因をつくる酵素の働きを抑えるとも考えられています。
現段階では、効果の科学的根拠は見つかっていませんが、薄毛対策として期待されている成分。ノコギリヤシを育毛剤やサプリなどに使うメーカーが増えています。
スカルプDの青汁は、このノコギリヤシのエキスを1包に340mg配合し、ノコギリヤシを配合した商品のなかで最大の配合量となっています。
さらに、"万能野菜"と呼ばれる九州産の「大麦若葉」、腸内の環境を整える働きがある「乳酸菌」のダブル配合。
乳酸菌は摂取した栄養の消化吸収を助けるために重要なのです。
ノコギリヤシ青汁は、ノコギリヤシによる薄毛ケアと健康促進の二刀流というスグレモノなんですよ。
髪をムキムキのマッチョに「AGAメンズプロテイン」
最後は、アンファーから2015年7月に発売された「AGAメンズプロテイン」。
ただのプロテインではなく、「AGA(男性型脱毛症)」という商品名だけあって、髪のケアに特化したプロテインなんです。
プロテインと聞くと、「筋トレの人が飲むもの」というイメージかもしれませんが、筋肉と髪ではタンパク質の種類が異なります。
髪を構成する最も多い栄養素はタンパク質なんです。

そして、髪の毛となるタンパク質を構成する18種類のアミノ酸で、最も多いのが「シスチン」。
このAGAメンズプロテイン1杯分には、
- シスチン1000mg
- 亜鉛10g
- 11種類のビタミン
など、髪に大切な栄養が豊富に含まれています。
AGAメンズプロテインは、30日分で4,200円なので、1日140円。
“メンズ”という名前がついていますが、女性にもおすすめですよ。
続いては、育毛剤の購入を決めた人に、効果を発揮する使い方をレクチャーします。
せっかく身銭を切って育毛剤を購入しても、間違った使い方をしてしまうと、本来の効果が発揮されません。
①頭皮につける |
髪をかき分けるなどして 液を頭皮につけましょう。 |
---|---|
②頭皮全体につける
|
気になる部分だけでなく 頭皮全体につけましょう |
③頭皮マッサージをする
|
指の腹で液が浸透するよう 頭皮をマッサージしましょう |
「毛を育てる」という言葉に惑わされてか、育毛剤で多い失敗が、髪につけてしまうこと。これでは育毛剤をつける意味はありません。
育毛剤は“頭皮を健康にする”ことで、髪を成長させるアイテムです。
鏡を見ながら、頭皮全体に育毛剤をつけてください。
そして、面倒くさがって、頭皮につけてそのまま放置という人が多いです(私もたまにやっちゃいます)。
しかし、液の浸透を助けるためには、指の腹で頭皮を揉み込むようにマッサージしましょう。こまめにすることで、液だれ防止にもなります。
手ではなく、頭皮マッサージ用のヘアブラシを使うのもいいですね。
ほんの1分程度の作業です。この手間を惜しむかどうかで、育毛ライフの成果が変わってきますよ。
育毛剤の効果を発揮するコツも教えちゃいます
育毛剤の使い方を理解したところで、効果を発揮するコツを紹介します。
育毛剤を使うタイミングを、洗髪後しっかりと髪と頭皮を乾かした直後にすることです。
汚れや余分な脂の汚れが洗い流され、育毛剤の成分が浸透しやすくなりますよ。
①頭皮をマッサージするように洗う
|
頭皮を洗うことを意識してもみこみましょう。 指の腹で洗う(爪は頭皮を傷つけるからNG)。 |
②入念にすすぐ
|
2〜3分かけて入念にすすいでください。 すすぎ残しが一切ないように。 |
③ドライヤーで頭皮を乾かす
|
タオルで表面の水分をとったら、ドライヤーで乾かしましょう。 頭皮まで乾かす。 |
---|
洗“髪”と言うものの、最も洗うべきは頭皮です。
シャンプーの泡で脂汚れを浮かし、お湯で流すことで頭皮が清潔になります。
すすぎは、長すぎると思うくらいで十分。いつも通っている美容室を思い出してください。
自分で洗うより、シャンプーの時間が長いでしょう。自宅でも、同じくらい時間をかけないと、汚れは完全に落ちません。
そして、頭皮が濡れたままだと表面に水分の膜が張っているような状態で、育毛剤の成分が浸透しにくくなります。
タオルドライだけや自然乾燥は問題外。頭皮が蒸れてしまい、頭皮環境の悪化を招きかねないので避けてくださいね。
頭皮を洗うトリートメントで育毛剤の効果をアップ!
男性でもトリートメントを使う人が増えてきましたが、頭皮も洗えるタイプのトリートメントは育毛剤ユーザーにおすすめ。
シャンプーにプラスして洗うことで、さらに頭皮が清潔になり、育毛剤の浸透を助けることにつながります。
ボタニストの「スカルプ」トリートメントは、その一例です。
肌荒れを防止するグリチルリチン酸など、育毛剤でも紹介したボタニカル成分が含まれ、頭皮ケアに最適。
シリコンを含まない代わりに、植物由来の「ヒマワリ種子油」「マカデミアナッツ油」といったオイルで髪をコーティングし、紫外線などの刺激から髪を守ってくれます。
シャンプーに一手間を加えることで、髪の保湿にも育毛剤のお助けマンにもなりますよ。
ここまでヘアラボで人気の育毛剤をランキング形式で紹介してきました。
最後に育毛剤の一覧表を作成しています。気になる育毛剤の商品名をクリックすると、詳しい説明に戻れます。
この中から、薄毛対策の最適な相棒を見つけてくださいね。
◎育毛剤ランキングTOP5
◎その他の育毛剤
ヘアラボで一番売れている育毛剤はこちら!
どれも効果が認められていて、誰にとっても始めやすい薄毛対策用のアイテムとなっています。
もし迷っているなら、ヘアラボで一番人気のチャップアップを試してみてはいかがでしょうか。
単品では30日、定期では永久の全額返金保証制度があるので、今まで育毛剤を購入したことがない人でもおすすめです。
薄毛対策の最初に、ヘアラボで一番人気の商品を使ってみませんか?
※育毛剤の関連記事まとめ
今回は、男性向けの育毛剤を紹介しました。
ミルボンの「ディーセス」など、有名な女性育毛剤を紹介した記事など、ヘアラボでは沢山の育毛剤に関する記事があります。
また、「育毛剤を使ったら逆にハゲる」という副作用が噂されることがありますが、これは間違い。
育毛剤により頭皮環境が改善すると、頭皮の奥から、太くて健康な髪が生えようとします。
その太くて健康な毛が、やせ細った病気の毛を押し出すことにより、一時的に抜け毛の量が増す《初期脱毛》が起こります。
初期脱毛が現れる期間は個人差があり、薄毛改善に取り組み始めて2週間ほどの場合や、1か月前後から抜け毛が増える方など、さまざま。
中には初期脱毛がまったく現れずに改善へ向かっていく人もいるので、いずれせよ安心して育毛剤でケアをしてください。
その他の育毛剤の記事も、ぜひチェックしてみてくださいね。